2013年 06月 03日
とうちゃんに くっついて 行って来ました♪ 久しぶり^^* ![]() 「のぞみ」から。。。 きれいですね♪ ![]() ズーム♪ ![]() ここも 行きました☆ はじめてデス。 影を撮りました♪ ![]() ハイ♪ ここです。 ![]() 夜の お台場 ![]() 早朝のお台場。 ![]() 横浜も・・・ ここは 何十年ぶりでしょうか? ![]() 帰りも よく見えました♪ ▲
by komaya-mori
| 2013-06-03 21:33
| 水無月
2011年 09月 18日
![]() 大好きな道を通って・・・ ・・・気もち いぃ~♪ ![]() お彼岸のころになると 必ず咲く・・・彼岸花 ♪ ・・・ 曼珠沙華・・・ 毎年 関心してしまいます。 ・・・ 何故 わかるのでしょうね。 ![]() すこし ご無沙汰してたら・・・ 「おやまのおうち」は 凄いことになってました^^; ▲
by komaya-mori
| 2011-09-18 22:29
| 長月
2011年 08月 26日
![]() ことし・・・ いつにも増して 重い花粉症から始まり 震災のショック そして ドライアイ。。。 花粉症で目が・・・と 思っていたら 「ドライアイ」 と 診察。 PC ・ 車の運転 ・ 活字を見る・・・ すべて 控えて 辛い日々 朝起きると 目ヤニが出る。 しばらくは ボンヤリして よく見えません^^; 運転して 眩しい光をたくさん浴びると 涙がじんわり・・・ すきな本も読めず、 PCも少しの時間 カメラも・・・ 少し 自重して ・・・ 今は だいぶ 楽になりました。 目だけは、目だけは・・・ 自信があったのに。。。 落ち込む日々。 この旅で 自然につつまれて 元気になれました。 やっぱり 山は いい。。。。。。 今回の blog の更新で 張り切って また目を酷使してしまいました^^; 元気なつもりでも 身体は 正直。 「たいせつ」に しなくては・・・ ![]() ![]() これで 56 55 82 の 旅は おしまい^^ さて この 長い 「家族で GO♪ 」 いったい何泊の旅でしょう。 正解は 1泊2日 でした^^; 2011年 8月 8日&9日 (月・火) 立山は また 是非!行きたいトコロです♪ 今度は ゆっくり時間をとって・・・ 本格的に 歩きたい♪ ▲
by komaya-mori
| 2011-08-26 22:35
| 葉月
2011年 08月 25日
![]() ![]() 雷鳥さん^^ 会えました♪ "Lucky" ![]() 「どんちゃん♪」 なんと 13才 おサルに 足をかじられて 手術をしたそうです。 足が すこし 不自由。 とても 人懐こい子でした。 おまけ・・・ ![]() 今回 頑張ったお方・・・ 82才 うさぎや母^^ ▲
by komaya-mori
| 2011-08-25 23:44
| 葉月
2011年 08月 24日
2011年 08月 23日
次は 地獄谷へ降りていきます・・・って・・・書きましたが、 ![]() 私は この 高台から 地獄に降りる人たちを見送っております^^; ![]() 地獄に 降りるのは とうちゃん一人♪ 途中まで・・・ 「どこまでも 地獄の果てまで 一緒よ♪」 (言ってない!! 気持ち♪ 気持ちネ♪) なんて 付いて行ったんだけど・・・ 地獄から 戻って来る人の しんどそうな姿を見て・・・ 見送りました^^; ![]() えんま台です。 ![]() 熱い 暑い・・・ 硫黄の臭いが なんとも凄かったそうです。 ![]() 地球は 生きている!! ![]() とうちゃんは 地獄から 無事生還いたしました^^ 次回は 荒涼とした地獄に さよならして・・・ お花たちを・・・ ▲
by komaya-mori
| 2011-08-23 22:09
| 葉月
2011年 08月 22日
▲
by komaya-mori
| 2011-08-22 23:06
| 葉月
2011年 08月 21日
![]() ![]() 大迫力!! ![]() ![]() ![]() 黒部湖・・・ 遊覧船も ありました。 ![]() 学生の頃に とうちゃんが 登った 「劔岳」が 遙か遠くに 見えます。 懐かしい・・・と。 私が 最後に 自分の足で 登ったのは・・・ ・・・ う~ん^^; 遙か昔。 のび太・ジャイアンが 中学の時!? 白馬岳。。。 ・・・家族4人。 大雪渓からの登山でした。 2泊3日の キツイコース。 山頂で 雷鳴・・・ 髪の毛が逆立っていたのを はっきり覚えています。 若かったなぁ~。 その後は なんちゃって登山のみ^^; 次は ケーブルカー ・ ロープ―ウェイ ・ トロリーバスを乗り継いで・・・ ・・・ 室堂に ▲
by komaya-mori
| 2011-08-21 21:54
| 葉月
2011年 08月 20日
![]() ひさしぶりの 日本海^^ 海に沈む夕陽が とても・とても美しい♪ ・・・ ・・・と のび太くんが申しておりました^^ ![]() 日本で唯一!車で走れる砂浜(全長8km)だそうです^^ ![]() ![]() ![]() のび太くん お勧めスポット♪ ・・・ 「中高年の旅」は クーラーの効いた車内で 歓声を上げつつも 決して 車から降りることなく 海辺で戯れることもなく・・・ 全長8㌔の 砂浜を 通り抜けただけでした^^; わたし達 「うさぎや中高年」の辞書には ::::: 海は見るもの!!::::: ・・・ と記載されております♪ さて 次は・・・ 「黒部ダム」 に向かいます♪ ▲
by komaya-mori
| 2011-08-20 23:36
| 葉月
2011年 08月 18日
・・・・・台風 ジャイアンの来る前に・・・とおでかけ♪ Archive” ・・・・・ 2011/8/8 am 6:30 しゅっぱつ^^ 参加人数 3名 ・・・とうちゃん・かあちゃん・ばんちゃん・・・ 何年ぶりの お泊まりおでかけでしょうか・・・ 会社・・・事務所ものび太くんに お任せして・・・ 我が家のガードわん"s は お留守番♪ のび太くんが めんどうを見てくれることとなりました♪ のび太くんの家族(ママ・みいちゃん)は 名古屋のママのお家に お里帰り・・・ ・・・で のび太くんがお泊まりしてくれます^^ クッキーも コトも のび太くんには懐いております。 ・・・甘えたのコトは 「ごはん♪」と呼んでも 自分のお家に入って出て来ないので のび太くんが抱っこしょうとしたところ・・・ 「カプ!」 ・・・(ゆるく噛む=かぷした!と言います。) したそうです^^; ・・・ 後日談。 ちなみに コトは ジャイアンには 懐いておりません。 滅多に会うことがありませんもの・・・ クッキーは のび太くんもジャイアンも 学生の時から居ましたから 大丈夫。。。 そんなこんなで 56・55・82 の珍道中♪ ・・・始まります^^ ![]() ![]() ![]() ![]() 東尋坊・・・私は初めてです^^ 海風は 心地よかったのですが 海から離れると 暑い!暑い!!! 以外に人も多く ・・・お盆でもないし、平日なのに・・・と 自分たちも出かけてるくせに 文句が出る 我が儘集団^^; 全員が「カメラマン」という 「うさぎや」ご一行様。 各自カメラを持って歩き回り・・・ 早いお昼を頂いて・・・ 早々に退散。。。 汗だくの 東尋坊でした。 次は 「千里浜なぎさハイウェイ」です^^ ▲
by komaya-mori
| 2011-08-18 23:53
| 葉月
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 06月 2016年 06月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 メモ帳
タグ
*** 花(129)
孫(82) 木・実・草^^(75) dog ♪(63) お楽しみ♪(47) そら^^(45) ・・足を 延ばして ・・(42) シュナウザー(39) おさんぽ^^(37) komaya-mori(35) komaya-ike(35) ・・・おでかけ(32) zizi**(31) タイ・バンコクより(30) ・・・am・・・(28) ・・・pm・・・(25) 海^^(24) ミニチュア・ライズ♪(23) rainy(20) アーカイブ ♪(18) その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||